イップス克服の会

イップスで悩んでいる野球選手必見!自信を持って確実に送球てきる方法

2020-01-01から1年間の記事一覧

監督から「お前は試合で使えない」と言われた、イップスに悩んでいる野球選手必見!一ヶ月以内に自信を持って確実に送球ができ監督に「お前が必要だ!」と言わせる為のプロジェクトとは?

イップスを克服して 試合に出場し楽しい野球生活を 送る事ができるプロジェクト 僕が実際に 行ってみた "一ヶ月でイップスを克服し 苦手だったベース間の距離を 正確に力強く投げれるよう になった!" 知識と経験をまとめました! 今回あなただけに 特別に公…

強いボールが投げれる為には軸足の○○次第!

強いボールを 投げる為には 下半身の体重移動が 重要です。 軸足で貯めた力を リリースと同時に ステップ足へ送り ボールに力を入れる。 そうすることで 力強いボールが投げれます。 しかし、どうしても 体重移動が上手くできない 体が突っ込んでしまうとい…

自主練をする時は○○を意識してほしい!

周りとの差を埋める広げる 為に自主練は必要です。 イップス克服にも コツコツ練習する事が必要です。 しかし、早くイップスを克服 したいという思いが強く出て 今のレベルにあった練習が できていない人がいます! 具体的にいえば 打撃ではまずフォーム固め…

効果的な練習がしたいあたな必見!天井投げは○○を変えるだけで効果的面!

イップス克服への 練習として 天井投げが良いと 聞いた事はないでしょうか? 天井投げとは スナップリリースを安定させ コントロールアップを図る 練習であります。 イップスの人は 投げる時に手首が固まるので スナップを効かせる為に 行っている人はいると…

多くの人が行なっている○○はイップスを悪化させる原因!?

みなさんはどのような イップス克服への練習を していますか? おそらく多くの人が やった事がある "シャドーピッチング" シャドーピッチングとは タオルを持って 投球動作を繰り返し行い フォームの定着させる練習です。 シャドーピッチングは ボールを投げ…

○○の筋肉を解す事で力みのない送球ができる!

練習や試合前は 必ずアップをしてると 思います。 ランニング、ストレッチなど チームによって内容は 異なりますが、体を起こす為に アップは必須です。 しかし、そのアップで 肩まわりの筋肉を ほぐせれてますか? 肩まわりの筋肉が ほぐれてない状態だと …

ボールの○○を変えたらイップスが治った!?

ボールをひっかける すっぽ抜けるなど 送球が中々安定しない そこのあなた! その原因の1つとして ボールの握り方に 問題があるかもしれません! ボールの握り方は 人それぞれあり 自分がしっくりくる 握りで投げるのがベストですが、 送球が安定しない方は…

投げる時にどうしても力んでしまう人必見!1つの意識で力みが無くなる。

テイクバックまでは腕がスムーズに 上がるが、どうしても投げる瞬間に 力んでしまうという方は多いと思います。 途中まで上手くいっても 最後決めきれなかったら いい結果は出ないものです。 投げる瞬間に力んでしまう方は インステップになっている可能性が…

力の調節は○○で行おう!

イップスの方で 100%の力だと投げれるけど 微調整や力を弱めると投げれない方は 多くいると思います。 力の調節ができない やり方がわからないなど 理由は人によって様々です。 力の調節ができない方は リリース時の腕の振りの強さで調節 している方が多いと…

思い切って腕が振れない人にやってほしい練習方法

色々考えすぎて 腕が振れない どうしても躊躇してしまう という経験はありますよね? 近い距離は投げれるけど 少し離れると怖くて投げれない 実際にベース間の距離約30mが 力の調節が難しいと言われています。 そんなあたなに必見な 練習方法があります! こ…

手投げを改善できる○○な方法!

イップスの人は上半身に 意識が行きすぎて 下半身が上手く使えずに 手投げになっています。 手投げになる原因は ステップした足の膝が 着地と同時に折れており 体重を支えれず体が突っ込んでしまうからです。 その結果上半身だけで投げようとし 手投げになっ…

キャッチボール前にやってほしい○○な事!

朝一番のキャッチボールって まだ体が出来ていなくて 指先の感覚や腕のむくみなどが 万全ではない状態でやって事があると思います。 試合前ならそこに緊張感が プラスされるので いつも以上に感覚を戻すのに 時間がかかります。 しかし、試合前のキャッチボ…

指先の感覚が無くなった方にやってほしい○○な事

イップス症状として 「指先の感覚が無くなった」という症状を 経験されている方は多くいられると思います。 感覚がないせいでリリースポイントが わからなくなり、よくひっかける事や すっぽ抜ける事が多くなり、 自分でも制御できなくなってしまいます。 し…

○○な環境はイップスになりやすい!

野球はチームスポーツであり、 9人いないと試合ができません。 そして試合に勝つ為にはチーム一丸と なる必要があります。 個人練習だけでは 個々の能力は上がるも チーム全体の力は上がりません! なので全体練習は必須であり、 その中で信頼や連携ができる…

イップス克服への秘密兵器

イップス克服へ 日々練習を頑張っているみなさん。 調子はどうですか? 今一しっくりこない 中々改善されないという そこのあなた! そんなあなたに私のとっておきの 秘密兵器を紹介したいと思います! この方法はシンプル且つ とても効果が高い方法です! …

イップス克服へやっておきたい○○な事!

「今日も練習疲れた〜 早く寝よう」と思っている そこのあなた! ちょっと待ってください! 疲れを取るために 睡眠は大事ですが、 家に帰ってからでもイップス克服の為に 行ってほしい事があります。 なので今回は練習・試合後に 家で行ってほしい事を 紹介…

イップス克服への妨げとなるNGな練習方法

イップスに悩んでいる そこのあなた! イップス克服に向けて 練習に励んでいると思います! しかし、その練習って本当に 正しい練習でしょうか? 実はイップス克服への妨げとなる やってはいけない練習方法というのが あります! 一生懸命練習していても 一…

投げる時に○○を考えるだけで確実な送球ができる!

イップスになると 投げる事に恐怖しか 感じなくなりまよね? また暴投するんじゃないか? また仲間に迷惑をかけてしまう。 などのネガティブな事が 頭をよぎってしまいます。 しかし、そのままでは いつまでも投げれるようには なりません! なので今回は 投…

肩と肘のケアを大切にして欲しい!

部活だと毎日のように 練習がありますよね? キャッチボールから始まり 守備練習、ピッチングなど含めて 1日で100球程毎日投げています。 毎日100球ですよ!? 考えただけで 恐ろしいですよね? まだ体も未熟な 中学生、高校生が 肩、肘のケアもせずに 万全…

イップスになりやすい人の特徴とは?

イップスって メンタルが弱い人がなるんでしょ? そう思っていませんか? 確かにならないとは 断言はできませんが、 実は意外な人がなりやすい傾向にあります。 あなたはこの特徴を知っていると 自分に当てはまるのか 当てはまらないのか知る事ができ 予防対…

イップスに悩んでる野球選手必見!自信を持って確実に送球出来る方法!

野球って楽しいですよね! 豪快なホームランだったり、華麗な守備は 野球選手なら誰もが憧れるプレーですよね。 しかし、こんなに楽しいはずの野球が 一気に嫌で嫌いになり、 自分の黒歴史になってしまう事があります。 それは、、 イップスです。 イップス…